-
お知らせ
2024.07.02
習字イベント♪
日本習字の教室イベントのお知らせです✨オリジナルうちわを作ろう♪8/1(木)10:30〜酒々井中央台教室定員15名小1〜小4まで参加費無料申込み方法7/25までに、お電話にて教室へお申し込みください✨🔴現会員から招待状を受け取った方は、お申し込み時にその旨お知らせください。以前作ったカレンダーも大好評でした✨今年の夏はうちわ作りはいかがですか?白い丸うちわに好きな文字を書こう✨お問...
-
お知らせ
2024.06.19
ありがとうございます♪
今日はいいお天気ですね✨今年度も学研最優秀指導者の会の盾をいただくことができました✨この盾は指なおこ先生個人がいただいた物ではありません。元気に通ってくださる子供達と通塾をサポートしてくださる保護者のみなさんと日々一緒にいるスタッフとクローバー教室に関わる全ての方と一緒にいただいたと思っています😊今お通いのお子さんにできる限りのサポートをしながらこれから出会う新しい学友のために今日もなおこ先生は頑張ります✨◎現在空きのない教室...
-
お知らせ
2024.06.13
三大検定を攻略!英検・漢検・数検で自分を磨こう
自分の力を磨いて将来の可能性を広げるために、英検・漢検・数検の三大検定に挑戦してみましょう。本記事では、英検・数検・漢検の魅力や試験内容、試験日程、効果的な勉強法を分かりやすく紹介します。英語力・漢字力・数学力を総合的に高めることで、学校の成績向上だけでなく、自分に自信を持って自己表現できるようになります。自分に合った検定に挑戦して、新たな知識を身につけましょう。三大検定(英検・漢検・数検)の概要三大検定(英検・漢検・数検)の概要について紹介...
-
お知らせ
2024.05.14
親子で学べる!年齢別子どもの集中力向上法
子どもの集中力を高めることは、日々の学習効率を向上させるだけでなく、粘り強さや柔軟性といった「人間力」の形成にもつながります。物事をコツコツ続けられる忍耐力や持久力は、将来に役立つ一生の財産となるでしょう。しかし子どもは好奇心旺盛なことから、些細なことで気が散ってしまうなど、なかなか集中して物事に取り組めないとお悩みの保護者の方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。当記事では「親子で学べる、年齢別子どもの集中力向上法」を中心に、親子で取り組めるアクティ...
-
お知らせ
2024.02.01
0,1,2歳のプティパ★酒々井中央台教室
2月のプティパは2/15✨プティパ参加受付中♪学研クローバー酒々井中央台教室2/15木曜日9:45〜◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎2月もママとお子様にお会いできるのを楽しみにしてます✨ぜひ一度参加してみてくださいね✨参加希望の場合は、2/9までにお申し込みください♪費用1回¥550★お母様とお子様で一緒にご参加いただきます。★一回45分程度★駐車場・駐輪場あります★前日...
-
お知らせ
2024.01.30
私立中学入試 合格おめでとう✨
中学受験合格おめでとう✨本当におめでとうございます🎉本人の頑張りご家庭でのサポート色々な事がうまくつながりあって手に入れた合格✨春からが楽しみですね♪
-
お知らせ
2024.01.23
全員合格✨おめでとう✨
いよいよ今年度の高校入試が始まりました✨まずは私立全員合格おめでとうございます🎉公立まであと少し🍀落ち着いて頑張ろう✨
-
お知らせ
2023.12.24
書き初め✨
月日のたつのははやいもので、2023年も残すところあと少しになりました✨クローバー酒々井中央台教室では、本日より書き初めのお稽古がはじまりましたよ😁墨の香りに包まれながら集中力してお手本を見る・筆を持つ・書く何物にもかえがたい、学びの時間です。ここ何年か硬筆だけのお問い合わせも増えてます✨◎正しい鉛筆の持ち方◎正しい姿勢これが揃わないと集中力が途切れて、丁寧に字が書けないだけではなく、学力にも影響が出てきます。...
-
お知らせ
2023.11.28
12月のプティパ★酒々井中央台教室★
12月のプティパは12/21✨プティパ参加受付中♪学研クローバー酒々井中央台教室12/21木曜日9:45〜◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎12月もママとお子様にお会いできるのを楽しみにしてます✨ぜひ一度参加してみてくださいね✨参加希望の場合は、12/9までにお申し込みください♪費用1回¥550★お母様とお子様で一緒にご参加いただきます。★一回45分程度★駐車場・駐...
-
お知らせ
2023.11.01
✨合格おめでとう✨
少し前の話になりますが…10月3日保護者様から嬉しいご報告をいただきました✨年少からお通いいただいている現会員の年長さんが、志望小学校に無事合格できたとの事😊あらためて本当におめでとうございます✨✨✨第2教室の公津の杜教室は、園のお部屋で開室している教室で、園児さんであれば保護者様の送迎無しに通えるのが良いところです✨保護者様のご協力もあり、小さいうちからコツコツ教室に通って頑張って来ました✨受験を決められた後は、面談を兼ねて...
- HOME
- お知らせ